こんちは。ゴルマックリードです。
今回は、
「バンカーショット」
について話していきます。
僕はめちゃくちゃ嫌いでした。
でも、現在はそこまで苦手意識もなく、
ストレスも感じません。
そこで、
僕がどのようにして、
克服していったのか
を話していこうと思います。
皆さんも、
今から話すことをやっていけば
絶対に克服できます。
むしろ得意になるかもしれません。
ーーーーーーーーーーー
- バンカーショットとは
- クラブは、W、S、54°、56°、58°、60°
- フェースを開く
- スタンスは、ややオープンスタンス
- ハーフショットの感じで打つ
ーーーーーーーーーーー
という流れで話していきます。
よろしくお願いします。
今回は、
グリーン周りにあるバンカー
「ガードバンカー」から打つ、
バンカーショットを解説していきます。
苦手な方が多いと思います。
そんな皆さんが、
克服できる方法をお教えしていきます。
今回の「ガードバンカー」では
ピンまで15ヤード前後の想定
で話していますので、
ロフトが立っていない
(飛ばない)クラブ
をお勧めします。
開く理由は、
単に飛ばしすぎない
ようにするため
というのもありますが、
一番重要なのが、
ヘッドの「ソール」
と呼ばれる部分を
砂にぶつけていくためです。
ソールとは普通に構えた時に、
地面に接する部分のことです。
フェースを開くことで、
ソールが地面にあてやすくなります。
このソールを、
ボールではなくボールの手前の
砂にぶつけていくことで、
ボールは簡単に上がって、
スイングの詰まりも減ります。
皆さんがガードバンカーで、
一回で出せなかったり、
ホームランしてしまったりするのは、
クラブのリーディングエッジ、
よく「刃」と呼ばれる部分が
直接ボールに当たったり、
ボールよりも手前すぎたり
するからです。
先に砂に当たると、一回で出ない。
先にボールに当たると、ホームランになります。
最初は、違和感MAX
かもしれませんが、
上手い人は、
みんなフェースを開いて
打っています。
慣れるまで、練習してみましょう。
これができるようになると、
ロブショットもできるようになり、
技が増えますよ。
フェースを開いているので、
目標に向かっていつも通り
まっすぐ構えていると、
そのまま右に飛んでしまうので
それを防ぐためにやります。
さらに窮屈感もなくなり、
スムーズにスイング
することができます。
「ややカットスイング」のイメージです。
しかし、
オープンスタンスすぎるのは
あまりよくありません。
カットに入りすぎると、
クラブが鋭角に入りすぎて
距離の調整が難しくなります。
程よく、
自分が気持ちよく
構えられるほど
のスタンスにしましょう。
距離は15ヤード前後ですので、
全力で振る
必要はありません。
ハーフスイングで十分です。
注意してほしいポイントを紹介します。
・ハーフショットだが、
スイングを緩めてはいけない
距離にばらつきが出て、
毎回同じように打つことができません。
これは、
普通のショットにも言えることです。
・ボールの手前5センチを打つ
手前5センチを打ちます。
バンカーショットとは、
簡単に言えばダフッています。
フェースを開くことで、
上手くボールをバンカーの外に
運んでいるのです。
この二つを
しっかりできれば、
驚くほど簡単に出せるようになります。
という感じで、
「バンカーから1打で脱出する方法」
について話してきました。
今回言いたかったのは
・フェースを開く
・ハーフショット
・ボールの手間5センチを打つ
この3つです。
これに途中で紹介した
注意するポイントを意識すると
あなたは生まれ変わります。
バンカーに入れないことが
一番いいのですが、
ゴルフをやっている以上、
必ずといっていいほど入ります。
バンカーが得意になっていれば、
ピンを狙う時の精神状態も
圧倒的に楽になります。
もしバンカーに行ってしまっても、
1打で出すことができれば
という思考になります。
あなたのゴルフをどんどん楽に、
楽しく変化させていきましょう。
コメント